日記

日記 · 2025/03/27
こんなメールが届きました。 ↓ ーーーーーーーー 今日、教室規約が届きました。ありがとうございました。 教室規約と同時に自分も一新出来るような気持ちになれたので、思い切って頼んで良かったです。 ちなみに、教室規約を作ってから、保護者とのトラブルはほとんどありません。 きっと佐藤さんのデザインのおかげかもしれませんね♪...
日記 · 2025/03/27
平山郁夫美術館へ院展を見に行ってきました。 画像は田渕俊夫さんの作品「遠い思い出 灼熱の詩」。 これをネットで見て、是非、実物を見たい!と思っていましたが、実物は、更に素晴らしかったです。 尾道市瀬戸田町まで行った甲斐がありました。 田渕俊夫さんの作品には、アフリカ・ナイジェリアの植物が描かれています。...

日記 · 2025/03/17
成田悠輔さんのX(旧ツイッター)を見たら、「なりすましアカウントです」と書いてありました。 「え?」 一瞬、本当になりすましかな?と思いましたが、 「あ!これは本物だ!」と思いました。 なぜなら、なりすましアカウントに「なりすまし…」とは「絶対に」書かないからです。 危険な工事現場に「安全第一」と書かれているのと同じです。...
日記 · 2025/02/07
今日は、風も強く寒い日でしたが、大きい公園まで車で行って、ノルディックウォーキングをしてきました。 歩いている時は、こんな寒い日にバカじゃなかろうか…と思ったのですが、やった後は、手がぽかぽかして、体もほわ~っと軽くなり、気持ちが良くなりました(^^)。

日記 · 2025/01/18
イラストやデザインを教える仕事が増えてきました。 好きなことを仕事にするのは難しいのではないかと考える方もいらっしゃると思いますが、私はこう思います。 今すぐ、100%好きなことを仕事にするのは確かに難しいですが、それに近い仕事を選びながら、少しずつ階段を登るように、自分の好きなことに近づけていくことは出来る!と。...
日記 · 2025/01/14
ドラマ「スロウトレイン」超良かったです! 脚本家 野木亜紀子さん (ガッキーの「逃げるが恥だが役に立つ」も手がけた) 穏やかな感動と笑いのホームドラマ。 人それぞれ、何を幸せと思うか違うということ。 傍から見てかわいそうだと思う人が、実は幸せだったり、その逆もあるということ。...

日記 · 2024/12/31
今年ももうすぐ終わりですね(^^) 今日も明日も、同じ「いちにち」なのに、大みそかは、なんだか貴重な感じがして、焦る気持ちと、ウキウキワクワクする気持ちが入り乱れます。 今年もありがとうございました(^^) 良いお年をお迎えください~。 来年もよろしくお願いしますね~。
日記 · 2024/12/30
面白そうなゲームをみつけてしまいました(^^)。 『8番出口』 実写映画にもなるらしいです。 ゲームの内容は、 「異変を見つけたら、すぐに引き返すこと」 「8番出口から、外に出ること」。 通路に“異変”があれば逆方向へ引き返し、なければそのまま前に進む。 「1番出口」「2番出口」「3番出口」……。...

日記 · 2024/12/15
先日もやってしまいました…(^^; 車にガソリンを入れるため、ユーホーのチャージプリカに5,000円をチャージしようと10,000円を入れたのですが、お釣りを取り忘れていたのです。 が、それに気づかず、近くのスーパーで買い物をしました。...
日記 · 2024/11/22
ポストにお客様への領収書入り封筒を投函した瞬間に、切手を貼り忘れたことに気づきました。 脳からの指令が指に届くまでの間、ほんの数秒の間に、指を離してしまいました…! ポストで45分程、待ち伏せしましたが、取集時間になっても回収に来られなかったので、郵便局に連絡したら私の所へ戻ってくるらしいです…。 くやしいから、ネタにします(^^)

さらに表示する