· 

初の路上運転

仮免許を取ってうれしいのも束の間。

 

次は、路上運転です。

 

テストとは違った緊張が走ります。

 

仮免許テストの安全確認なんて、見たフリで十分通用しますが、路上では、見たフリなんかしてられません。

 

歩行者もいれば、自転車もいます。

 

他の車は、すごいスピードで走っていますし、脇にはバイクもいます。

 

運転の楽しさなど微塵もありません。

 

(こわい~こわい~。)

 

よく通る交差点の事故ビデオを見せらました。

 

夜間、横断歩道を歩いていた人を車ではねたドライブレコーダーの映像もありました。

 

ドライブレコーダーとは、車の事故直前数秒間を車側から撮る小型カメラです。

 

この横断歩道を歩いていた人は、夜、白いズボンに黒いシャツを着て歩いていたものだから、横断歩道の白とズボンの白、暗闇と黒いシャツが同化して、運転者が歩行者に気づかなかったようです。

 

気づいていないから、ブレーキも踏んでいません。

 

運転者の気持ちになってみると気の毒ですが、はねられた人はたまったもんじゃないですよね。

 

この映像を見て決意しました。

 

夜は運転せん!と。

 

でも、昼間だって事故はたくさんあります。

 

車に傷がつくくらいならいいですが、人だけは殺したくありません。

 

免許を取ることに決めたことを少し後悔しましたが、もう遅いのです。

 

 

これは、路上運転の授業の会話です。

 

Y先生:「自分の運転、これでいいと思ってる?」

 

私:「今日の運転ではダメです。」

 

Y先生:「今までの運転はどうだった?」

 

私:「い、今までの運転もダメです。」

 

Y先生:「仮免許は取ったけど、路上に出てダメだったら、この仮免許証は、返すこともできるんだぞ。」

 

このままじゃ、仮免許を取り上げるぞ、ということです。

 

片側2車線の道を通行中、青信号で右折する際、対向車線の車がたくさんいたのにもかかわらず、右折しようとしてしまいました。

 

先生にブレーキを踏まれた後、冷や汗が出ました。

 

あやうく、対向車とぶつかるところでした。

 

これは、言い訳ですが、青信号で右折するというのは、歩いている時も自転車に乗った時もやったことがなかったので、「青→行ってよい」ととっさに思ってしまったのです。

 

学科では「右折する際は、対向車線の大きいトラックに隠れたバイクが見えないので、注意しよう。」と習いますが、対向車線の車に注意するのは、当たり前すぎて問題にもならないところです。

 

自分がバカに思えてきました。

 

赤信号から青信号に変わったのにボーッとして発進せず、後ろの車をイラつかせてしまったこともありました。

 

(今、何考えてたんだろ…私。)

 

路上では、私のハンドル操作に人の命がかかっているので、ついついハンドルをギュッと握りしめてしまっています。

 

本当はハンドルは軽く持つのが正しいので、赤信号になると、我に返ってハンドルを軽く持ち直すのですが、それと同時にリラックスしすぎてしまったようです。

 

車の運転には、程よい緊張感が必要のようです。

 

2009.10.12 旧ホワイトミントより

 

 

#自動車免許取得の体験談